2022-05-07
新型コロナウイルス感染症PCR検査について
当院では自由診療(自費)のPCR検査および診断書・証明書の発行を行っております。
対象となる方は、無症状の方や感染者との濃厚接触者ではない方で、以下に当てはまる方などが対象です。万一、検査結果が陽性になった場合、感染者として保健所の指示に従っていただきます。
検査対象者
- 仕事で感染の陰性証明書が必要な方
- 海外渡航(ビジネス・留学・観光目的の方など)で陰性証明書が必要な方
※渡航国に応じた記載内容、所定書類有無をあらかじめ外務省や大使館のホームページ等でご確認ください。 - 会社や団体等で、集団感染を未然に防ぎたいと考えられている方
※会社や団体からの依頼・依頼状が必要 - 出勤や登園・登校や入学などに際して事前検査が必要な方
検査について
PCR 検査については、唾液検体検査を行います。
PCR 検査は 100%の精度ではなく、陽性でも陰性と出る人、陰性でも陽性と出る可能性もあると言われています。あくまでも検査当日の唾液中のウイルス遺伝子の有無が確認できるものであり、検査時に検出され(陽性)でも数日後に検出されず(陰性)となる場合もあります。また、検査時には検出されず(陰性)でも数日後に検出され(陽性)となる場合もあります。
お申し込み手順
- 事前予約
電話受付のみ:086-275-6768 - 検査目的の確認
本人確認(氏名・生年月日・性別・住所・連絡先など)
※外国籍や渡航目的の方はパスポートまたは記載内容のコピーを持参 - 検査同意書に記載いただき、確認後に検査を行います。
- PCR検査は唾液検体検査を行います。
PCR委託を検査センターに依頼するため、最短で翌日に結果を電話でご連絡いたします。
診断書・証明書が必要な方は、最短で翌々日以降に受付窓口で直接受け取りとなります。
※判定保留のため再検査となり、判定に遅れが出る可能性があります。
実施日時
月~土曜日の9:00~12:00
※完全予約制
※外来状況によってはお受けできない場合があります。
検査費用
15,000円(税込み)
※診断書1通分の料金を含みます。2通目からは1通あたり2,500円(税込み)。
PCR検査場所
発熱や感冒症状(くしゃみ、鼻水、咽頭痛、倦怠感など)のある患者様の、診察を行うために感染症対策テントを屋外に設置しています。
