医療と福祉の連携・調和
地域との連帯・共生
086-275-6768
診療時間
9:00~12:30
15:30~18:30
※:土曜午前は9:00~13:00

新型コロナウイルス感染症PCR検査について

当院では自由診療(自費)のPCR検査および診断書・証明書の発行を行っております。
対象となる方は、無症状の方や感染者との濃厚接触者ではない方で、以下に当てはまる方などが対象です。万一、検査結果が陽性になった場合、感染者として保健所の指示に従っていただきます。

検査対象者

仕事で感染の陰性証明書が必要な方
海外渡航(ビジネス・留学・観光目的の方など)で陰性証明書が必要な方
※渡航国に応じた記載内容、所定書類有無をあらかじめ外務省や大使館のホームページ等でご確認ください。
会社や団体等で、集団感染を未然に防ぎたいと考えられている方
※会社や団体からの依頼・依頼状が必要
出勤や登園・登校や入学などに際して事前検査が必要な方

検査について

PCR 検査については、唾液検体検査を行います。
PCR 検査は 100%の精度ではなく、陽性でも陰性と出る人、陰性でも陽性と出る可能性もあると言われています。あくまでも検査当日の唾液中のウイルス遺伝子の有無が確認できるものであり、検査時に検出され(陽性)でも数日後に検出されず(陰性)となる場合もあります。また、検査時には検出されず(陰性)でも数日後に検出され(陽性)となる場合もあります。

お申し込み手順

事前にお電話でご予約ください
・検査目的の確認
・本人確認(氏名・生年月日・性別・住所・連絡先など)
※外国籍や渡航目的の方はパスポートまたは記載内容のコピーを持参、検査同意書に記載いただき、確認後に検査を行います。

検査方法

PCR検査は唾液検体検査を行います。
PCR委託を検査センターに依頼するため、最短で翌日に結果を電話でご連絡いたします。
診断書・証明書が必要な方は、最短で翌々日以降に受付窓口で直接受け取りとなります。
※判定保留のため再検査となり、判定に遅れが出る可能性があります。

実施日時

月~土曜日 9時00分~12時00分 
※完全予約制
※外来状況によってはお受けできない場合があります。

検査費用

15,000円(消費税込)
※診断書1通分の料金を含みます。2通目からは1通あたり2,500円(税込み)。

検査場所

発熱や感冒症状(くしゃみ、鼻水、咽頭痛、倦怠感など)のある患者様の、診察を行うために感染症対策テントを屋外に設置しています。

ごあいさつ

はじめに
はじめに

旭竜クリニックは平成4年12月に内科診療所を開業し、今日まで急性期・慢性期を含めた幅広い内科診療を行っています。

専門である消化器疾患だけでなく、呼吸器疾患、高血圧症、糖尿病や高脂血症などの生活習慣病治療にも幅広く取り組んでいます。 消化器疾患については、医師会指定の「岡山県医師会消化管精密検診施設」に、肝臓病では「肝炎一次専門医療機関」に認定されています。

CT、消化器内視鏡、超音波、各種レントゲン検査など、各種検査も充実した形で行っています。 地域に根差した、皆様の「かかりつけ医」を目指し、往診や訪問看護など、在宅医療にも力を入れております。

また、介護サービスとして通所リハビリテーション、デイサービス、小規模多機能型居宅介護、ヘルパーステーションなどの在宅介護サービスや、特別養護老人ホーム、グループホーム、介護付き有料老人ホーム等の入所施設サービスも順次開設し「地域に密着した医療と介護」を目指し、日々努力しています。

医療法人たくふう会
理事長 菅原 茂昭
経歴
昭和49年3月

岡山大学医学部医学科 卒業

資格
医師免許
医学博士
日本臨床内科医会臨床内科専門医
日本臨床検査医学会認定管理医
日本医師会認定産業医
日本人間ドック学会人間ドック健診専門医

当院の特徴

  1. 患者様の心に寄り添った
    話しやすいカウンセリング

    当クリニックでは、医師が患者さまの心に寄り添い、全ての不安を解消して治療に臨めるように丁寧なカウンセリングを心がけております。
    検査や治療についても事前にわかりやすくご説明いたしますので、どんなことでもご質問ください。

  2. 高水準の設備と
    徹底した衛生管理

    検査や治療の技術はもちろん大切ですが、それ以前に安心安全な治療をするための環境が重要です。
    患者さまを守るために、当クリニックでは充実した設備の用意と徹底した衛生管理を心がけております。

診療のご案内

  • 一般内科

    感冒・気管支炎・膀胱炎・腸炎等各種感染症などの急性疾患や、生活習慣病の予防・治療を行います。

  • 消化器内科

    内視鏡を専門とする常勤医師が、診察から検査、検査後の説明、その後の治療・経過観察に至るまで対応します。

  • 糖尿病内科

    食事療法や運動療法、薬物療法などを行います。
    気になる症状などがある方は一度受診をお勧めします。

  • 呼吸器内科

    気管支や肺など、呼吸器の病気や異常に関して専門的な診療をいたします。

消化器内視鏡センター

当院では従来から施行していた消化器内視鏡部門を拡充し、2018年4月に消化器内視鏡センターを設置、2019年5月新しい検査室を新設しました。当センターでは消化管(食道、胃、大腸、小腸)各疾患の診断と治療を行っております。消化器内視鏡専門医の資格を有する常勤医師が、診察から検査、検査後の説明、その後の治療・経過観察に至るまで対応しており、患者さまが安心して検査を受けていただけますように、細心の注意を払っております。

医院・施設案内

すべての年代の方が通いやすい
明るくてリラックスできる空間

院内は常に快適な空間づくりを心がけております。
小さいお子様からお年寄りの方まで安心してご来院ください。
スタッフ一同笑顔でお迎えいたします。

駐車場は15台完備。山陽本線「高島駅」より約1.5kmの距離にあります。
クリニック前にバス停がありますので、バスをご利用の方は宇野バス東岡山線「中島上」停留所でお降りください。

  • CT(コンピュータ
    断層診断)装置
  • エコー
    (超音波)装置
  • 消化器内視鏡
  • 静養室
  • 物療室