女性医師による
診察・検査について
-
当院では女性医師による診察、胃カメラ・大腸カメラなどを行っております。
男性医師の診察・検査に、抵抗がある、恥ずかしいということは ございませんか?
女性の患者様がストレスを感じることなく、診察や検査を選んでいただけるように、女性医師診察日を設けております。
ぜひ一度、ご相談ください。
当院では女性医師による診察、胃カメラ・大腸カメラなどを行っております。
男性医師の診察・検査に、抵抗がある、恥ずかしいということは
ございませんか?
女性の患者様がストレスを感じることなく、診察や検査を選んでいただけるように、女性医師診察日を設けております。
ぜひ一度、ご相談ください。
年末年始のお休みを下記のとおりとさせていただきます。1/4(木)~通常診療を行います。当院ご利用の患者様にはご不便をおかけいたします。 12/29(金)12/30 […]
インフルエンザの予防接種を実施致します。ワクチンが無くなり次第終了となりますので、早目の接種をお願い致します。予約制ではございません。診療時間内にお越しくだ […]
実施期間令和5年6月1日~令和5年12月31日まで(休診日を除く) 内容・岡山市国保特定健診・後期高齢者健診・岡山市国保35歳からの健診・生活保護等受給者健診・がん […]
この度、岡山県の広報動画~おかやま県政広報動画~≪岡山拳聖 オカライガー≫の介護現場体験に、たくふう会グループが協力させていただきました。
マイナンバーカードの保険証利用について 当院は、国の施策によりマイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。患者様ご自身でマイナン […]
旭竜クリニックは平成4年12月に内科診療所を開業し、今日まで急性期・慢性期を含めた幅広い内科診療を行っています。
専門である消化器疾患だけでなく、呼吸器疾患、高血圧症、糖尿病や高脂血症などの生活習慣病治療にも幅広く取り組んでいます。 消化器疾患については、医師会指定の「岡山県医師会消化管精密検診施設」に、肝臓病では「肝炎一次専門医療機関」に認定されています。
CT、消化器内視鏡、超音波、各種レントゲン検査など、各種検査も充実した形で行っています。 地域に根差した、皆様の「かかりつけ医」を目指し、往診や訪問看護など、在宅医療にも力を入れております。
また、介護サービスとして通所リハビリテーション、デイサービス、小規模多機能型居宅介護、ヘルパーステーションなどの在宅介護サービスや、特別養護老人ホーム、グループホーム、介護付き有料老人ホーム等の入所施設サービスも順次開設し「地域に密着した医療と介護」を目指し、日々努力しています。
岡山大学医学部医学科 卒業
当クリニックでは、医師が患者さまの心に寄り添い、全ての不安を解消して治療に臨めるように丁寧なカウンセリングを心がけております。
検査や治療についても事前にわかりやすくご説明いたしますので、どんなことでもご質問ください。
検査や治療の技術はもちろん大切ですが、それ以前に安心安全な治療をするための環境が重要です。
患者さまを守るために、当クリニックでは充実した設備の用意と徹底した衛生管理を心がけております。
感冒・気管支炎・膀胱炎・腸炎等各種感染症などの急性疾患や、生活習慣病の予防・治療を行います。
内視鏡を専門とする常勤医師が、診察から検査、検査後の説明、その後の治療・経過観察に至るまで対応します。
食事療法や運動療法、薬物療法などを行います。
気になる症状などがある方は一度受診をお勧めします。
気管支や肺など、呼吸器の病気や異常に関して専門的な診療をいたします。
当院では従来から施行していた消化器内視鏡部門を拡充し、2018年4月に消化器内視鏡センターを設置、2019年5月新しい検査室を新設しました。当センターでは消化管(食道、胃、大腸、小腸)各疾患の診断と治療を行っております。消化器内視鏡専門医の資格を有する常勤医師が、診察から検査、検査後の説明、その後の治療・経過観察に至るまで対応しており、患者さまが安心して検査を受けていただけますように、細心の注意を払っております。
院内は常に快適な空間づくりを心がけております。
小さいお子様からお年寄りの方まで安心してご来院ください。
スタッフ一同笑顔でお迎えいたします。
駐車場は15台完備。山陽本線「高島駅」より約1.5kmの距離にあります。
クリニック前にバス停がありますので、バスをご利用の方は宇野バス東岡山線「中島上」停留所でお降りください。