内科診療のご案内
-
感冒・気管支炎・膀胱炎・腸炎等各種感染症などの急性疾患や、生活習慣病の予防・治療を行います。
-
内視鏡専門医による、胃カメラ・大腸カメラ検査です。内視鏡で観察することで、病気の早期発見につながります。
-
食事療法や運動療法、薬物療法などを行います。
気になる症状などがある方は一度受診をお勧めします。 -
気管支や肺など、呼吸器の病気や異常に関して専門的な診療をいたします。

消化器内視鏡センター
「検査は苦しそう…」とついつい尻込みをしてしまいがちですが、当院では消化器内視鏡専門医の資格を有する医師が、診察から検査、検査後の説明、その後の治療・経過観察に至るまで対応し、安心して検査を受けていただけますように、細心の注意を払っております。
また、鎮静剤を適切に使用し、苦痛の少ない胃・大腸内視鏡検査や大腸ポリープ切除などの治療をおこないます。検査に関する不安・質問など、お気軽にご相談ください。
たくふう会グループ、医療法人たくふう会、社会福祉法人昭友会、株式会社エルダー、有限会社サン企画(以下「当法人」)は、個人の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することを社会的責務と考えます。 個人情報に関する方針を以下のとおり定め、職員及び関係者に周知徹底を図り、これを遵守しています。
個人情報の収集について
当法人が、患者様・利用者様の個人情報を収集する場合、患者様への医療・看護、並びに利用者様への介護サービスに関わる範囲で行うとともに、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう務めます。 その他の目的に個人情報を利用する場合は、利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得たうえで実施いたします。 またウェブサイトで個人情報を必要とする場合も同様といたします。
個人情報の利用および提供
当法人は、患者様・利用者様の個人情報の利用につきましては、以下の場合を除き、本来の利用目的を超えて使用いたしません。
- 患者様・利用者様の了解を得た場合
- 個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
- 法令等により提供を要求された場合
当法人は、法令の定める場合等を除き、患者様・利用者様に許可なくその情報を第三者に提供いたしません。
個人情報の適正管理について
当法人では、患者様・利用者様の個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、患者様・利用者様の個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又は患者様・利用者様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
個人情報の確認・修正等について
当法人は、患者様・利用者様の個人情報について患者様・利用者様が開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、当院の規定に従って対応いたします。 また、内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。
個人情報に関するお問い合わせ
当法人の個人情報保護方針に関してのご質問や患者様・利用者様の個人情報のお問い合わせは、下記の窓口でお受けいたします。
- 相談窓口
- たくふう会グループ 事務部総務課 TEL.086-275-7280 info@takufukai-group.or.jp
医療法人たくふう会 理事長 菅原茂昭
社会福祉法人昭友会 理事長 菅原茂昭
株式会社エルダー 代表取締役 津島周史
有限会社サン企画 代表取締役 津島周史
お知らせ
-
2025-03-19
糖尿病専門外来のお知らせ
当院では、4/2より毎週水曜日に糖尿病専門医「下村智子医師」による、専門外来が開始します。 診察時間:毎週水曜 午前 9:00~12:30 午後 15: […]
-
2025-03-19
クレジットカード端末機 復旧のお知らせ
端末機が復旧し、クレジットカードでのお支払いができるようになりました。 ご迷惑をお掛けいたしました。 お詫び申し上げます。
-
2025-03-15
花粉症治療のお知らせ
当院では、花粉症の治療を行っております。お困りの方は、受診してください。
-
2025-03-06
HPV(子宮頸がん)ワクチン『キャッチアップ接種』期間延長のお知らせ
子宮頸がん(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種の期間は2025年3月末迄でしたが、対象者に限り2026年3月31日まで公費での接種が延長されることになりまし […]
-
2025-02-10
診察医変更のお知らせ(3月)
3月6日(木) 江尻医師 ⇒ 石村医師 に変更となります。 3月31日(月) 大藤医師 終日不在です。 午後の診察は、菅原医師のみ となります […]
当院の特徴
-
患者様の心に寄り添った
話しやすいカウンセリング当クリニックでは、医師が患者さまの心に寄り添い、全ての不安を解消して治療に臨めるように丁寧なカウンセリングを心がけております。
検査や治療についても事前にわかりやすくご説明いたしますので、どんなことでもご質問ください。 -
高水準の設備と
徹底した衛生管理検査や治療の技術はもちろん大切ですが、それ以前に安心安全な治療をするための環境が重要です。
患者さまを守るために、当クリニックでは充実した設備の用意と徹底した衛生管理を心がけております。
医院・施設案内

すべての年代の方が通いやすい
明るくてリラックスできる空間
院内は常に快適な空間づくりを心がけております。
小さいお子様からお年寄りの方まで安心してご来院ください。
スタッフ一同笑顔でお迎えいたします。
駐車場は15台完備。山陽本線「高島駅」より約1.5kmの距離にあります。
クリニック前にバス停がありますので、バスをご利用の方は宇野バス東岡山線「中島上」停留所でお降りください。